なんてんの里
[契]特別養護老人ホームの介護職員
- 月給155,100円〜200,700円
- 07:00 ~ 15:30 09:30 ~ 18:00 10:15 ~ 18:45 17:15 ~ 翌09:45 施設によって勤務時間が異なります。
お仕事について
お仕事内容
利用者の心身の状況等に応じ、日常生活の充実に資するよう、適切な技術をもって食事介助、入浴介助、排泄介助を行う。
お仕事の特徴
シフト制
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
女性が多い
にぎやかな職場
長く働ける
決められた時間できっちり
立ち仕事
公的な施設であり、残業はほとんどありません。
休暇制度も充実しています。
研修受講や資格取得に対する自主研修助成制度があります。
先輩スタッフからの一言
経験豊富な職員が多く、優しく丁寧に指導していただけるので、とても働きやすい職場です。また、地方公務員であるため収入や休暇等も安定しており、ワークライフバランスが実現されているため、やりがいを持って仕事に取り組むことができています。(介護職員H・A)
募集要項
職種
- [契]特別養護老人ホームの介護職員
給与
- 月給155,100円〜200,700円上記金額は初任給の基準であり、この金額より原則毎年昇給します。 資格(介護福祉士)の有無、経験(介護職)によって初任給を決定します。 他に夜勤手当(1回5,000円)、資格手当(最大3,000円)経験技能手当(3,000円)、通勤手当が支給されます。
試用・研修
- 試用期間あり (1箇月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
更新時に昇給あり 社会保険、雇用保険あり 賞与(1.7月分×年2回)あり 正規職員への登用あり(要採用試験)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 31,600円) 距離に応じて月額支給 高速道路使用要件を満たした際に通勤手当に高速道路使用料を上乗せ
勤務地
- なんてんの里長野県 木曽郡木曽町三岳10039
応募資格
- 必須:普通自動車免許 いずれか必須:介護福祉士、社会福祉士、介護職員初任者研修
勤務時間
- 07:00 ~ 15:30 09:30 ~ 18:00 10:15 ~ 18:45 17:15 ~ 翌09:45 施設によって勤務時間が異なります。
休日休暇
- シフト制育児休暇産前産後休暇令和5年度年間休日数123日 年次有給休暇10日 その他、夏季休暇、慶弔による休暇等あり
勤務期間
- 最低勤務期間:年度末まで最低勤務日数:月20日程度最低勤務時間:1日7.5時間
シフトの決め方
- シフトサイクル: 早出、日勤、遅出、夜勤の勤務体制
休日は勤務表で指定
※各施設で勤務時間や体制は異なります。 シフト確定時期:前月25日頃
応募について
応募後の流れ
- 申込書兼履歴書(組合所定の様式)を組合事務局に提出してください。 ※遠方等の理由で事務局提出が難しい場合は、施設へ連絡の上、各施設に提出することも可能です。 申込書兼履歴書はホームページからダウンロードしたものをご利用いただくか、組合事務局に備え付けのものをご利用ください。 ご不明な点がありましたら、松塩筑木曽老人福祉施設組合事務局(電話:0263-53-5000)までご連絡ください。
採用予定人数
- 3名程度
会社情報
会社名
- 松塩筑木曽老人福祉施設組合
業種
- その他サービス
会社住所
- 長野県塩尻市広丘郷原1683番地1 特別養護老人ホーム桔梗荘2階
求人情報更新日:2023/10/25